top of page

Spine Dynamics研修会に行ってきました!

  • cby02870
  • 7月18日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。理学療法士の國澤です。

11/23.24にSpine Dynamics研修会に参加してきたため、今回はそこで学んだことについてお話しします。

ree

今までSpine Dynamics研修会では背骨を中心に学んできましたが、今回は上肢(肩-指先で)の筋肉に対する局所的なアプローチを中心に学びました。自分で勉強するだけでは得られなかったであろう手技を身につけることができ、短い期間でしたがとても有意義な時間となりました。

しかし、あくまで今回得た手技は"局所的"アプローチであり、疼痛の"根本的"解決には背骨に対する知識が必要不可欠であると教えて頂き、改めてSD療法基礎の重要さを再認識しました。

ree

ちなみに今回の勉強会は、尊敬する先輩の方々と御一緒させて頂きました。度々気にかけて下さったため、いつもより内容を深く理解できました。

今回の勉強会で学んだことをひとつでも多く患者さまに還元できるよう、これからもハンドパワー高めていきます。



 
 
 

コメント


アーカイブ
タグ
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitter Clean
  • Google+ Clean
bottom of page