top of page

第2回院内旅行で別府に行ってきました

昨年の壱岐旅行に続いて、今回は1泊2日で別府へ行きました

午前中の診療は、連休前もあってか大混雑

ヘトヘトになりながらバスに乗り込みました

バスの後方ではテーブルも用意され、宴が始まりました

最後尾にどっかり腰掛けさせて頂き、午前中の疲れを忘れ、はしゃいでおりました

向かったのは別府のアフリカンサファリ!

色々なバスがいます

で、実際に乗ったバスはこちら。

虎でよいのでしょうか?

テンションが上がってきました

さてバスに乗り込み、餌やりに挑戦です

やはりジャングルの王様ライオン登場には緊張が走りました

シマウマは本当に面白い色をしていますね

強い虎への餌やりはなかったですね、、虎はなにゆえ強いと思う?もともと強いからよ!

チーター、100mを3秒台で走るそうです

ラクダのコブは何で出来ているか?どうやら脂肪で出来ているようです

飢えたときの栄養分として蓄えているようです!

いろんな動物に出会え、餌やりも楽しめて大満足!

森くん撮影

院長撮影。バスの運転手も密かに入れてみました!

宿泊は別府駅近くの竹乃井ホテル

早速宴会場へ

関あじ!とても活きがよいのか激うまでした

ん、後ろにも活きの良い生き物がいます

オープニングメンバーに加えて

元気の良い新メンバー達が加わり

とても楽しい1次会となりました

このあと温泉を満喫し2次会、3次会へと長い夜を過ごしました(笑)

さて二日目です

水族館、うみたまごへ

受付4人娘とまさこ様!

絵になる漢達がいます

イルカって凄いですよね

一番盛り上がっていたのはこの二人でした

雨がふってきたので

せいいちくんにせいうちの傘のプレゼント(笑)

お昼にトリップアドバイザー1位、とよ常の特上天丼を食して

大満足の旅行となりました

長文にお付き合いして頂き誠に有難うございました

当院ではスタッフの仲の良さが売りです

今回の旅行にて新旧スタッフが親睦を深め、より一丸となれたと思います

今後もより質の高い医療を提供できるようスタッフ一同頑張りますので宜しくお願いします

アーカイブ
タグ
  • Facebook アプリのアイコン
  • Twitter Clean
  • Google+ Clean
bottom of page